フードの包装や公式サイトには1日の推奨給餌量が記載されています。
狭い部屋で完全室内飼いしている猫には量が多いみたいですけどね。ま、目安にはなります。
ブリ男は仔猫のときはあまり食べなかったので「皿をカラにする間がない」みたいなカンジでカリカリを出していました。
去勢直前になると食欲旺盛になり、推奨給餌量の9割くらいは食べるようになって「あの量って伊達じゃないんだな」と感心したものです。
悩ましいのは、去勢手術後です。
6カ月齢なのでまだまだ仔猫。骨も内蔵も発達途上なのでしっかり食べさせたい。
一方で、手術をすると太りやすくなるからカロリー制限が必要だという説もあります。
ブリ男の手術をしてくれた獣医さんは「仔猫用のカリカリはすぐにやめて問題ないよ。去勢後用に切り替えていいよ。とにかく太りやすくなるからね」という意見でした。
ブリ男は手術日に体重が3.6キログラムあって、発育に問題がないからそう言われたのだと思います。
ところが手術後1週間はカリカリ拒否をしてしまったブリ男。
体重が落ちてしまって、カロリー制限なんてとんでもない! という状態でした。
参考:[猫のハンスト]ブリ男がカリカリを食べなくなりました…
なのでしばらくはカリカリもウェットも欲しがるだけ与えていたのですが、カリカリ好き好きが復活して数日もするといくらでも食べるようになり、無事に体重も元通りに。「獣医さんの予言はこれか…!」と戦慄したものです。
というわけで、手術から半月ほど経った頃からカロリーを意識するようになりました。
猫の必要カロリーについて検索すると、いろんな説があって混乱します。
- 体重1キログラム当たり70~80kcalは必要。
- 室内飼いなら60kcal/キログラムで充分。
- 成猫の場合でしょ? 1歳未満ならもっと要るでしょ。
- 避妊・去勢後なら多過ぎるでしょ。成猫と同じでいいよ。
- 生後半年なんてまだ発達途上だよ。栄養必要だよ。
- 8カ月齢くらいになると仔猫用カリカリ食べさせていたら太るよ。
どうしたら、どうしたらいいんでしょうか…!
こちらのサイトでは、体重4キログラムの去勢後の猫に必要なカロリーは238kcalです。
ウチは狭小マンションだから運動量は少ないので4キログラム×60kcal=240kcalとすると、まあそんなものかなというカンジかもと思えなくもないです。
まだ体重が4キログラムないのでちょっと多めのカロリーですが、成長期だし、多少はね。
試しに体重4キログラムの成長期の猫に必要なカロリーを計算したら495kcalでした。
それはないわー。いくらなんでも多いわー。
というカンジはするので、当面は「成猫4キログラム相当のカロリーを基準にして、体型と体重を見ながら考えよう」と決めました。
100グラム当たり400kcalのカリカリだと、1日に約60グラムです。
朝晩30グラムずつ与えてみると、食欲が大爆発した後だとあっという間に平らげて物足りなさそうでした。
そこでカリカリを50グラムにして、夕方に40kcal分のウェットフードを出すことに。
100グラム当たり80kcal程度のウェットが多いので、50グラムくらい食べさせればそのくらいになります。カロリーの割にはボリュームがあるので満足感はあるようです。
ブリ男が食べる様子を見ても、70グラムのウェットだと「お腹いっぱい~。げっふー」ってカンジだけど50~60グラムくらいなら1食でペロリと食べるのにちょうどいい様子。
というわけで、
- 朝:カリカリ30グラム
- 夕方:ウェット50~60グラム
- 夜:カリカリ20グラム
という食生活に落ち着きました。
これだとブリ男は「俺まだイケるよ!」という顔をしてキッチンで甘えてくるので、ひょっとしてカロリーが足りてないんじゃないか…と心配しました。
が、1カ月もすると「あれ、ブリさん、お腹周りにちょっと貫禄が出たんじゃないかしら…?」という雰囲気になってきたので、栄養不足ということはなさそうです。
体重を量ってみたら去勢手術日と同じ3.6キログラムくらい(なぜ「くらい」なのかというと、自宅での体重測定はいい加減だから;仔猫の体重とフードの量)なので、貫禄がついたように見えるのはブリショーの仕様か冬毛のせいかもしれません。
とりあえず現在は「成猫4キログラムに必要なカロリー」程度なら劇的に痩せも太りもしないということが判明してホッとしました。
今後は体重と体型を見ながら摂取させるカロリーを調整し、ブリ男を健康に育てていきたいです。
1件のコメント